抱いてセニョリータ
抱いて 抱いて 抱いて… 強く 強く 強く… 離さないで… 「修二〜」 と、後方からドラマの役名で呼ばれた。 誰かは大体予想がつく。 振り向こうとした次の瞬間 「修二ってばっvV」 と、背中に飛び付いてきた。 「うわっι」 まさか飛び付いてくるなんて思わなかった俺は物凄い叫声をあげ、前方に転んでしまった。 「ってぇ…ι」 「修二く〜ん、ちゃんと受け止めてよ〜」 俺が痛がっているというのに、山Pは 「それとも、俺の愛が重かった?v」 なんてハシャいでいる。 「山P…どうでもイイから降りてくんね?ι」 少しウンザリしながら山Pを退かす。 「だって、修二くん可愛いんだもん♪」 「いや、意味分かんねーし…ι」 汚れた服を叩きながら立ち上がり、山Pに手を差し出す。 「ほら、いつまでも座ってないで」 「ありがとうv」 かなりご機嫌に俺の手を掴むとスッと立ち上がった。 「それより、どうした?」 そう、山Pは此処にはいないはず…(ちゃんとチェック済み)。 「んー、近く来たから寄ってみたv」 と、俺に抱き付いて来た。 「あっ、おいっ、何して…ι」 誰かに見られたら…と気が気でない。 「修二くん温かぁいvV」 「やっ、山P誰か来たら…ι」 「大丈夫だっちゃ☆適当に誤魔化す☆」 「いや、誤魔化せねーだろι」 勿論、この発言は無視された。 「修二くんは恥ずかしがり屋さんだっちゃ☆」 「それ、何か違うからι」 「もぉ、なんか冷たぁい」 ぷぅと頬を膨らませる山P。 この可愛さは反則だと俺は頭を抱えた。 「暫く暇?」 突然、真顔で山Pに尋ねられた。 「ん?」 と、聞き返すと 「ひーまーでーすーかー?」 と、ちょっと怒ったように再度尋ねてきた。 「まぁ、暇だけど…」 幸いというか、何というか…次の撮影まで大分時間が開いていた。 「じゃあ、決まり☆ラブホ行こう!」 はい、出た。 この人たまに突拍子もないことを人を無視して云うのだから恐い…。 「あぁ…ラブホね。はいはい。えぇぇぇっ、らららら…ラブホ!?」 あまりにも、サラリと云ったものだから気づかなかったが、この人何云ってんの!? 「うん、ラブホ☆」 にこぉっと山Pが微笑む。 「や…ちょっ…まっ…ι」 「なーに?v」 と、可愛く首を傾げ、俺の顔を覗き込む。 「マズいってι」 「修二くんは美味しいのよーん☆」 「いや、そうじゃなくて…ιって、ドサクサに紛れて何云ってんだよ!!ι」 「あはは☆」 すっかり山Pのペースにハマってしまった。 こうなったら最後。 山Pの隙を突いて逃げるしかない…(結局)。 「はぁ…ι」 殆ど無意識の内に溜め息が漏れた。 「修二くんは、俺のこと嫌い?」 シュンと俯き泣きそうな表情。 「ちがっ…」 演技とは分かっていても、抱き締めてしまう。 「好きだよ…///」 「じゃぁ、シよv」 「…ι」 「ぷっ、ふははは」 突然、壊れたように笑いだす山P。 「な、何?ι」 「亀梨かわいーv」 ケラケラと腹を抱え笑う山P。 「あー苦しい」 「…ι」 「ゴメン、ゴメン。亀の反応可愛いから、つい遊んじゃった☆」 「それひでーι」 「あはは☆」 結局、俺は山Pにからかわれていたようだ。 あぁっ、なんか悔しい! あなたのその唇がじれったいのよ。 なんちゃって☆